素材:桐 Paulownia
秋田県の伝統行事である、なまはげ行事に用いられるお面。
「なまはげ」は災いを祓いにやってくる来訪神として、年に一度(大晦日の晩)「悪い子はいねが。泣く子はいねが」と各家庭を巡ります。
秋田の銘木である桐で作られた迫力あるお面は、無病息災・魔除け・五穀豊穣などのご利益があります。